2016年のトヨタ自動車株価は?配当金は、いつもらえる?いつ届く?株価の方は、まだまだ低い感じだから、今お金あれば
余裕資金あれば、
トヨタ株買いたいけど・・・かなり買いやすい株価にさがっているはずですが、
手持ち資金がありません・・・
損切りしてでも、
トヨタ株に回した方がいいのですが。
2016年にトヨタ自動車から配当金っていつもらえるのでしょう?期待してまっていました。
来ました。
2016年の配当金が。2016年6月2日(木)にやってきてくれたようです。
今日気づきました。
-----------------------------------------
3月31日の権利確定日にトヨタ株を保有していた分として
今回の期末配当金を受け取る事ができたようです。
約3か月後に、実際に手元に到着する感じになりますね。
-----------------------------------------
さて、日本トップのトヨタ自動車の配当金って
やっぱり期待できるのでしょうか?1株当たり配当金 110円かなりいいですよね。この110円って金額。
残念ながら、私は単元株数持っていないです・・・
トヨタ自動車の株を持っているのが
たったの1株です
という事は、
純粋に、1株分の配当金となりまして実際に受け取れる配当金というのが89円という事になりました。
本来ならば、単元株数100株あれば
単純計算で、8,900円もらえたという事になりそうです。
はー、単元株数トヨタ株もっていたいな。
約56万円(6/3時点)これくらいで、世界でも有名な
トヨタ自動車の株買えるんですよね。
買っておきたいけど・・・
===============================================
トヨタの権利確定日配当金を受け取る為に・3月31日
・9月30日
期末配当金を受け取るには3月31日にトヨタの株を保有している必要があります。
中間配当金を受け取るには9月30日にトヨタの株を保有している必要があります。
直近のトヨタの配当金実績としては
期末配当は、「1株につき110円」
中間配当は、「1株につき100円」
-------------------------------
年間配当金としては「1株につき210円」===============================================
あくまでも変動あるでしょうが、
年間配当金が、「1株につき210円」って
かなり驚きの配当金になりそうです。
他の銘柄と桁が違う感じです、さすがトヨタ株
配当金常に受け取る為に
それを目的で、トヨタ株買ってもよさそうです・・・
さらに参考情報として【2016年で2回目の配当金】トヨタから配当金が11月29日に年間配当金「1株につき210円」になりました
2017/5/27追記最新の配当金情報として
2017年5月25日にトヨタからの配当金を受け取りました。
【トヨタ配当】2017年5月に受け取り、高配当が期待で権利確定日を株は技術だ、一生モノ!
個人的に実際に受け取り出来ている銘柄の中で
最も配当金の金額が高い銘柄が
トヨタ自動車になります。
1株当りの配当金の金額が、他と比べるかなりお得です。
3月末と9月末は
権利確定日にトヨタ株を保有できるようにしておきたいと思います。
ちょっと株価をチェックしてみると
2018年5月15日14時37分時点の株価では
株価 7,507円
単元株数 100株
トヨタの株を買うには
約75万円必要という事になりますね。
posted by 配当金 at 11:10
| 石川
|
トヨタ
|

|