2017年1月11日に受け取れました。
人生初になります。「メガネスーパー」からもらえるのが
株主様特別ご優待券の封筒には、
・株主様特別ご優待券
・メガネレンズお仕立券 2枚
まさか、受け取る事ができるとは
思っていなかったので、ちょっとびっくり
メガネスーパーの株主優待で
どれくらいお得になるのか?
「株主様特別ご優待券」こちらでは、30%割引きで買い物できるみたいです。
「メガネレンズお仕立券」には、10,000円税抜が2枚ですが
フレームを「メガネスーパー」で買う事が前提になるようですが
レンズには、「10,000円」引きで買い物ができるようです。
これが、2枚という事になります。
メガネスーパーで、買い物する人には
結構お得な優待になっていそうです。
メガネスーパーの現時点の株価を確認してみると
1/11時点の株価は、68円
単元株数 100株
メガネスーパーの株を買うには、単元株数の100株で買うとすれば
約6,800円で買う事ができるようです。
今日受け取る事ができた、株主優待は
いつの権利確定日のものになるんだろう??
「メガネスーパー」の権利確定日は
・4月末
・10月末
という事は、「10月末」の権利確定日の優待が、
今日、2017年1月11日に到着したという事になりそうです。
さすがに、配当金はない??
ホームページから確認してみましたが
「配当金」に関するものが、「メガネスーパー」のホームページで
見つかりません・・・
無いって事なのかも・・・
おそらくこちらの項目かと??
第40期 定時株主総会招集ご通知〔WEB開示事項〕のPDFファイルを確認して
みましたが、その中で
(3)剰余金の配当に関する事項
該当事項はありません。
やぱり、配当金なしみたいです。
追記情報2017年12月24日
メガネスーパーの最新
株主優待情報はこちら
【メガネスーパー株主優待2017年】8月2日株主様特別ご優待券と仕立
追記2018年1月14日
メガネスーパーが上場廃止になって?
株式会社ビジョナリーホールディングスになって?
初めての「株主優待」受け取れました。
2018年1月13日に優待が到着です。
・株主様特別ご優待券
30%割引き
・メガネレンズお仕立券
10,000円X2枚
優待券には
有効期限というものが設定されています。
2018年1月に受け取った優待券には
2018年6月30日までとなっています。
そうそうなぜ?優待券の有効期限というものに注目したかというと
ちょっと今まで経験なかったけど
優待券の有効期限が「延長」というものが
メガネスーパーであったので
もしかして、今後、近い将来
有効期限の延長という事もあり得るのかも??