次は、「2017年の1月の権利確定銘柄」は??
すぐに、「2017年の1月の権利確定銘柄」としては
「鳥貴族」が目につきました。
約25万円くらいで、こちらの「鳥貴族」の株買えるみたいで
手が届きそうだったので
もしかして、狙いに行きたい銘柄になるかも?
「鳥貴族」ホームページで
配当金、株主優待ってどんなものが書かれているかチェックしてみました。
まず、配当金については
1株当たりの配当金 10円と
1株当たりの配当金 10円
年間では
1株当たりの配当金 20円となっているようです。
株主優待に関しては、
・お食事ご優待券を1,000円分
・お食事ご優待券を1,000円分
「鳥貴族」の権利確定日
・7月末
・1月末(中間配当を行う場合)
という事を見ていくと
2017年1月末の「鳥貴族」の株を100株(単元株数)を保有していると
配当金として
1株当たりの配当金 10円
株主優待として
お食事ご優待券を1,000円分
思ったより、「鳥貴族」の配当と株主優待
ちょっと弱い感じも・・・
そっか、ちょっと、どうでしょう?
どこにポイントを置いて、「鳥貴族」株を見るかという事に
判断が分かれそうだけど・・・
約25万円くらいで買える銘柄という事で
もう少し、考えて、選択肢の一つとして
頭の隅に入れておくのも・・・
ちなみに、2017年の1月の権利確定日を意識する上で
「権利付き最終日」としては
2017年1月26日が該当しそうです。
この日に、株主優待、配当金をもらいたい銘柄を保有している必要があります。
もう少ししたら、証券会社でも
2017年1月権利確定日を迎える銘柄の一覧とか表示されるようになるの待ってこうと